2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 アップルパイ/餃子の皮

なにぼうが学校に行った隙にアップルパイを焼く。怠慢してパイ皮は市販のを利用するため、煮アップルが滲みてしまってふにゃふにゃになってしまうのが悲しい。パイ皮にもいろいろあってパンプキンパイ用のはアップルパイにはあまりおいしくなかった。ここは…

 1月は行く....

yy号を借りて二日目。車にもだいぶ慣れてきたが、バンプだけはどうしてもダメで、タイヤが外れそうな気がして泣きそうになる。なにぼうを迎えに行って、近くのスタバに行った。今日は無事にCaffe Vanilla Frapecchinoが出てくる。ヤッター!...っていったい…

 マーボ。リンゴとレモンでケーキ

麻婆豆腐。明日もWorkshopが控えるなにまんなのであまり辛くせず。 さっさと片付けてから、放ったらかしのリンゴにとりかかる。ひたすらリンゴを剥く。お砂糖を控えめに、レモンを絞って火にかけ、アップルパイのフィリング作りである。ところで、Jさんにも…

 yy号は快調です....

#今日は雨だったのでyy号の写真は明日とります。 今日はまたしてもなにまんがポンちゃんに乗って行くということで足がないが、今回は出張中のyy兄ちゃんにyy号を借りることになっていた。「ブレーキはだいぶ踏み込まないと効かないので練習しておいた方がい…

ミツワで豚の薄切りを買って今日は生姜焼きである。お土産にいただいたチリメンと大根おろし。今度は本物の赤出しのお味噌汁。こういうのがやっぱり一番いいね。

 お疲れのなにまん

さすがに今日はなにまんが「お疲れ」である。私も少々「お疲れ」なのだが、確か今日は何かイベントがあったぞ....。 朝9時半。学生さんたちを送って空港まで行くなにまん。私は朝からお洗濯三昧である。お昼は恒例ラーメンHaluへ行くことにした。今までなか…

 半島酒家

夜はyy兄ちゃんも一緒に中華である。赤と金色と人が溢れかえる中で半時間ほど待ち、通されたところは高砂席の右端だった....。というか、明日29日が中国のお正月で、一家総出でお食事をとっている人が多かったのである。中華の注文は我々には難しい。大豆…

 Apple 本社

その後はApple詣出である。土曜日なのでもちろん会社は休みだし、開いていたとしてもIDなしで入れるのはShop止まりだが、マック好きの某S君にはいい記念になったようである。

 Computer History Museum

前回来てからそれほど間を置かない訪問である。前と同じおじいさんがツアーを始めた直後に到着したのだが、前回半分以上理解できなかった解説をゆっくりと読んで回りたいと思ったのでツアーに遅れて興味ありそうなところを「読む」ことに専念。九九の計算猿…

 Golden Gate Bridge

橋を通り抜けてSausalitoのバーガーキングでお昼。Whopper JrのJrが通じなくて苦労する。 そこから戻っていつもの橋の絶景ポイントに、お天気が悪いにも関わらず果敢に挑戦である。そしていつも通り、さらに奥まで行ってみたが、今まで以上に霧が深くまった…

 Exploratorium

4回目。1番最初に来た時になにげに感動したラケット。両手で挟んで上下すると妙な感覚が味わえる...というヤツ。あれはしばらく前からもうない。ちょこちょこっと展示は入れ替わる。今回面白かったのは白黒のサーモグラフィ。目の前に置いてある鉄の星形、…

 San Francisco

学生さんたちと朝9時半にロビーで待ち合わせである。1カ所集中型で計画を練っておられた皆さんは朝から車(しかもレンタカー)のパンクというハプニングがあって大変そうだが、強行軍に慣れている我々(+学生さん)はExploratoriumとComputer History Mus…

 Thai料理 Cha Am

金曜日の夜である。それでなくても難しいレストランの予約であるが、Oさんに得意の交渉術を駆使していただき、ホテルに我々大グループの為のレストランとシャトルバスも確保していただくことに成功。Thai料理はやはりグリーンカレーでしょう!と早速選んだも…

 タヌキを見る。

会場からホテルへ戻るシャトルバスを待っている間、本物のタヌキを見かけて感激である。リスもシカもコヨーテも、カリフォルニアで少なくとも1度は目にしていたが、(道ばたで動かなくなっているのではなく)動くタヌキは初めてである。昼間に見かけたリス…

 Lawrence Hall of ScienceとHearst Museum of Anthroropology

その足でLawrence Hall of Scienceへ行く。歩いては無理だと言われたので車で。慣れない道だけど慣れた車なので比較的スイスイと、山道をのぼる。ひたすら上る。なんと!山の上の方にある博物館で、見晴らしは期待以上。ただ博物館自体はもう少し小さい子供…

 Berkeley二日目

Double TreeホテルはもともとHiltonだったMarinaにあるホテルで、見晴らしはいい。が、会議割引を使っても結構いいお値段なのにミステリースポットである。まずドアを開けると「ずずずずず」と床を擦る。荷物を持って中に入る。普通に歩いているつもりが加速…

 C5バンケット

今までのC5とはちょっと違ってどうしても「お客さん」になってしまうのだけど,よく知った顔の皆さんにお会いできるのは嬉しいことである。C5は上林先生と密接に繋がっていて思い出もたくさんあるので,ことあるごとに『あの時は...』とか『こういう時は...…

 Taxi二度目

そこからDoubletree Hotelまではまたタクシーである。今度のタクシーはExective Cab。広くてきれいなリンカーン(だとなにぼうはいう)だった。

 Bart初体験

切符を買うのも初めて。クレジットカードで購入することができる。カードを突っ込んでしばし画面を眺めてみたがよくわからん。目的地までは3.85ドルだというのは表でわかっている。でも日本のようにその金額のボタンが並んでいるわけではない。一番少ない金…

 Taxi初体験

今日も足がない。なにぼうを学校に送って行くのはYY兄ちゃんにお願いする。だからというわけではないが手作りお弁当をご馳走。奇しくも前回と同じハンバーグになってしまったのだけど,前から随分経ってしまったので(勝手に)ヨシとしよう。いつもと違う..…

San Jose Mercury Newsの18A、宿題の記事隣のMcCloskeyが「まっくろくろすけ」に見えるのは絶対私だけではないと思う。

 カ

「カにかまれた」と関西では普通に言う。それが「面白い表現」であることに久しぶりに気がついた。 別にカは吸血鬼のように牙で血を吸う訳でない。あの小さなカが「あ〜〜ん」と口を開けてガブッとしているところを想像してほしい。笑える。昔ラジオでチャゲ…

 そうめんチャンプルー

なにぼうのお弁当は超簡単に焼き飯。オムライスのつもりがケチャップを切らしていたのであった。夜は焼きそうめん。すまぬ、なにぼうよ、メニューがかぶってしまったよ。でも母は節分の資料集めが気がかりなのだ。 なにぼういつも宿題もせずにゲームばかりし…

 レモンの名前

昨日剥いてみたレモンだが、まだ身の振り方が決まっていない。なにぼうは「レモンパイがいい!」とレシピまで検索して印刷している。あ!わかった!コナン君の好きな食べ物だから食べてみたいんだ!ミーハー(^_^) あのレモンはPondelosa Lemonという名前だ…

 噴水出現!

いつもの時間になになにコンビが出かけた。なにまんが車でそのままSFOに学生さんを迎えに寄ってバークレーに行くことになっていた。ということは、私、今日は足がありません....って、別に幽霊になったわけではございませんが。それで、ESLもさぼってしまう…

ゲストにシェリフ

ESL

今日のESLにはシェリフが二人、ゲストスピーカーとして来てくれたのであった。まだ若そうな二人である。前もってエリザベスが用意してくれたみんなの質問にそれぞれ交代したりしながら答えてくれるのである。 彼らへの質問を募集されたとき、私が思いついた…

 おもしろいもの??

これはキュウリではなくてピクルスです。でも味は間違いなくキュウリ。韓国スーパーで買ったもので、これのキムチはおいしいです。小さいキュウリのピクルスはお酒のお伴。おいしいものはおいしいです。が、今うちにあるのはかなり酸っぱいです。ちなみに比…

 おもしろいもの2

おもしろいものを頂いたのでメモ。左端のはグレープフルーツです。 お庭の木になっているそうで、これがたわわになっていると確かに木がかわいそうだよね。庭師さんが、これは何とかレモンでジュースにして飲んだりするのだ、と教えてくれたそうです。庭に果…

 おもしろいもの

おもしろいものを見つけたのでメモ。 http://f.hatena.ne.jp/takasio/20060123121246

 グリーンカレー

二度目の自家製グリーンカレー。生のハラペーニョを入れなかったので「激」は避けられた。Fish Sauce(多分ナンプラーかな)をお醤油で代用してしまった手抜きだけど大満足である。が、実はなにまんとなにぼうはミツワで買った山ちゃんのラーメンを所望。日…